紫電改
正月休みも今日で最後。前から行ってみたかった加西市の鶉野飛行場跡地に展示されている紫電改の原寸大模型を見に行きました。
ここは第一・第三日曜日に公開されているのです。
今年初公開日ということもあり、機首にお正月飾りが(笑)ま、これはこれで貴重かも?
パイロットに扮した方が搭乗します。
なかなか素晴らしい出来でした。
ダミーのエンジン積んでプロペラが回るようにして…
テーマ:ミリタリー
2009年9月に開設して10年以上続けてきたこのブログですが、…
去る1月10日、S660のマイナーチェンジがありました。昨年か…
今シーズンあまりまともに野鳥を見られていない姫路市自然観…
11日未明は半影月食を観察できるというので頑張って起きてみ…
正月休みも今日で最後。前から行ってみたかった加西市の鶉野…
今日は昼前に世界の梅公園に探鳥。 久々にジョウビタキ♂を…
今年も提灯を見に、いや、初詣に姫路護国神社へ行ってきまし…
明けましておめでとうございます。 元旦といえば初日の出で…
一年ぶりに神崎郡福崎町へオオハクチョウを見に行きました。…
姫路の北、神崎郡市川町の十柱神社でも干支飾りがあると新聞…
最近のコメント
HONDA S660 マイナーチェンジ by T2000 (01/17)
HONDA S660 マイナーチェンジ by 詩音連音 (01/16)
初詣 by T2000 (01/04)
初詣 by 詩音連音 (01/04)
彼岸花ドライブ by T2000 (10/02)
彼岸花ドライブ by ワタル (10/01)
姫路港開港60周年記念 姫路港ふれあいフェスティバル by T2000 (07/21)
姫路港開港60周年記念 姫路港ふれあいフェスティバル by うらしまおばさん (07/20)
明石海峡公園 早咲き桜まつり by T2000 (03/30)
ナビタイマー・ファイターズ OH完了 by T2000 (03/30)