28日、2年ぶりに写真家Kさんのヒメボタル鑑賞会に参加させていただきました。
天気予報では晴れのはずが雨でどうなることかと思いましたが日暮れごろにはほぼ雨は上がり、目を開けているのに閉じているのかと錯覚するような漆黒の闇の中を乱舞するヒメボタルの光に囲まれて素敵なひと時を過ごせました。
今回、カメラは2台用意。
ポイント その1。中央の通路を挟んで左が谷で右が斜面なのですが、もう少し右側を入れた方がよかったかな。
これは鑑賞会参加メンバーではない人がLEDライトをつけて移動している様子。明かりがないと歩けないのは分かるのですが、こんな強烈な明かりはヒメボタルにはよくありません。
ホタル見に行くと必ずこんな無神経な連中がいますが、やめてほしいですね。
で、ホタルの生態をちゃんと理解している鑑賞会参加メンバーが撤収するときの様子。上と同じ条件で30秒露光。赤いライトで照らす先も必要最小限。ホタルの生息環境に配慮しています。
ポイント その2
こちらは撮りっぱなしで放置していたのですが、背景よりかなり手前側を飛んでくれたようで綺麗な丸い光で撮れたのはいいんだけど、なんか奥行き感が出ず、画像を重ねるとうるさくなるだけなので、背景+30秒露光のみ。
来週も鑑賞会あるのでまた参加させていただこうかな?
最近のコメント
彼岸花ドライブ by T2000 (10/02)
彼岸花ドライブ by ワタル (10/01)
姫路港開港60周年記念 姫路港ふれあいフェスティバル by T2000 (07/21)
姫路港開港60周年記念 姫路港ふれあいフェスティバル by うらしまおばさん (07/20)
明石海峡公園 早咲き桜まつり by T2000 (03/30)
ナビタイマー・ファイターズ OH完了 by T2000 (03/30)
明石海峡公園 早咲き桜まつり by 詩音連音 (03/30)
ナビタイマー・ファイターズ OH完了 by 詩音連音 (03/30)
日岡山公園の梅 by T2000 (03/10)
日岡山公園の梅 by 詩音連音 (03/10)
最近の記事
-
GOLF7 12カ月点検
GOLF7、6年目の12カ月点検に行ってきました。ちょっと前か…
-
姫路市自然観察の森で紅葉…
先週末は腰痛、今週末は金曜に昨年度の繰り越し有休消化で三…
-
SHIPS別注キルティングビ…
衣替えのタイミングでドレスシャツを入れ替えしますが、半年…
-
姫路市自然観察の森
冬鳥を求めて今シーズン何度か通っているのですが、お子様連…
-
黄葉ドライブ
今日は昨年度の有休消化日。 北条鉄道の網引駅の大イチョウ…
-
紅葉ドライブ
11/5週は後半から体調崩して休んでました。腰が痛くなるほ…
-
ふたたび大山へ
オシドリ観察後、大山 鍵掛峠へ。 今日も展望台駐車場はい…
-
オシドリ撮影
2017年から通っているオシドリ撮影ポイントへ。おとつい大山…
-
大山 鍵掛峠
三連休初日は快晴! ここのところ毎年通っている大山の紅葉…
-
スーツ仕上がる その2
11月1日、発送を頼んでいたダウンジャケットと共に、オーダ…
"ヒメボタルの森"へのコメントを書く