それは大阪-青森を結ぶ寝台特急なのですが、10/15~19に夏期休暇の残りを取得し、GWに引き続き再び十二湖や三沢基地航空祭目当てに青森に行くつもり。
当初プチ新幹線マニアになった自分としてはもうすぐなくなる500系のぞみと山形新幹線の400系に乗りたいな~と考えていたのですが1日移動で潰れてしまう(これは飛行機も同じ)。
日本海なら15日大阪17:47発で東能代に翌6:30着、十二湖には9:08着となり16日をまるまる十二湖周辺の観光にあてられ15日に移動・宿泊よりちょっと安上がり。
しかしこの「日本海」、寝台特急といっても設備が古く、長距離を走るのに個室はないし、食堂車はもとより、車内販売、自動販売機、シャワーもないというあまり旅路を楽しめる列車ではなさそうです。
その中で開放A寝台下段は大きな窓もあり、一番マシらしいんでちょうど一ヶ月前となった今日、仕事が11時出勤だったので、出勤前に新大阪駅で切符を買いに行ったのですが、行く先の十二湖と言っても「ジュウニゴウ?」ってな感じであまり分かってない担当者の人で、空席調べてもらったら「A寝台もB寝台も満席ですね~」だって。
ウソだろ~トワイライトエキスプレスならともかく、あの「日本海」で1ヶ月前の切符が10:30の時点で満席か~?
絶対なんか間違ってると思ったが、この担当者は当てにならんと思い仕事帰りに地元の駅で聞いてみたらちゃんとA寝台の切符を確保出来ました(当然だ)
ボロい寝台特急だが、夜行列車は初めてなのでちょっと楽しみ。
ちなみに帰りは飛行機です。
最近のコメント
彼岸花ドライブ by T2000 (10/02)
彼岸花ドライブ by ワタル (10/01)
姫路港開港60周年記念 姫路港ふれあいフェスティバル by T2000 (07/21)
姫路港開港60周年記念 姫路港ふれあいフェスティバル by うらしまおばさん (07/20)
明石海峡公園 早咲き桜まつり by T2000 (03/30)
ナビタイマー・ファイターズ OH完了 by T2000 (03/30)
明石海峡公園 早咲き桜まつり by 詩音連音 (03/30)
ナビタイマー・ファイターズ OH完了 by 詩音連音 (03/30)
日岡山公園の梅 by T2000 (03/10)
日岡山公園の梅 by 詩音連音 (03/10)
最近の記事
-
GOLF7 12カ月点検
GOLF7、6年目の12カ月点検に行ってきました。ちょっと前か…
-
姫路市自然観察の森で紅葉…
先週末は腰痛、今週末は金曜に昨年度の繰り越し有休消化で三…
-
SHIPS別注キルティングビ…
衣替えのタイミングでドレスシャツを入れ替えしますが、半年…
-
姫路市自然観察の森
冬鳥を求めて今シーズン何度か通っているのですが、お子様連…
-
黄葉ドライブ
今日は昨年度の有休消化日。 北条鉄道の網引駅の大イチョウ…
-
紅葉ドライブ
11/5週は後半から体調崩して休んでました。腰が痛くなるほ…
-
ふたたび大山へ
オシドリ観察後、大山 鍵掛峠へ。 今日も展望台駐車場はい…
-
オシドリ撮影
2017年から通っているオシドリ撮影ポイントへ。おとつい大山…
-
大山 鍵掛峠
三連休初日は快晴! ここのところ毎年通っている大山の紅葉…
-
スーツ仕上がる その2
11月1日、発送を頼んでいたダウンジャケットと共に、オーダ…
"日本海"へのコメントを書く