毎年5月と11月ごろにGOLF7の純正ナビ、Discover Proの地図データアップデートがあるのですが、先日最新版の2017/11(2018)がアップされたので早速アップデートしてみるとこんな表示が。。。。 最初ファイルのDLや解凍が上手くいかなかったのかと何度かやり直してみるも同じ。 ダウンロードのマニュアルを見ると、無償アップデート期間を過ぎるとこの表示が出るようです。 ちなみに2013年12月納車のマイカーの場合、無償更新可能な最終地図バージョンは2015/11(2016)と2年前に終了しているはずなのに今年の5月分まではアップデート出来ていたので今後もずっと無償でいけると思ってたんですが。。。 ディーラーに有償版の価格を問い合わせると税込み\34,560とのこと。しょぼい地図表示のくせに高いですね〜 しかもディーラー持ち込みで処理に2時間かかるらしい。 せいぜい1万円台かと思っていたけど、こんな価格なら先にバッテリー交換するわ! この価格はおそらく最新版にアップデートする価格なので無償版と同じく半年ごとにアップデートするのは割に合わない。最低でも1年単位でやるべきでしょうね。イケてないわ〜 バッテリーもタイヤもそろそろ交換時期だけど、来年末に5年目の車検迎えるので、出来れば交換しないで買い替えしたい気もする。 ただこんなセコいことするときに限ってバッテリー上がりのトラブルに見舞われたりするんですよね(^^;) とりあえず地図データ有償更新はナシですな。 |
<< 前記事(2017/12/17) | ブログのトップへ | 後記事(2017/12/18) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
いまだかつて、カーナビ付きの車を所有したことがない・・・けど、いにゃかだから、スマホの地図検索で事足りてる現状。この間、スマホが「次の信号を右」というのを無視してまっすぐ行ったら、はらをたてたのか混乱したのか、しばらく黙りこんでしまって、なんだか可笑しかったです。 |
Nyanta 2017/12/18 21:51 |
Nyantaさん こんばんは。 |
T2000 2017/12/19 00:19 |
<< 前記事(2017/12/17) | ブログのトップへ | 後記事(2017/12/18) >> |