年末年始にかけていらなくなったものをまとめて買い取りに出しました。 買取金額は以下の通り。 服・・・24点で¥44,100 本・DVD・・・\2,598 ロードバイク・・・ウェア等一式で\45,000 服は1万円以上の値段がついたのは1点のみ、千円以上は8点で、殆ど百円台でした。正直もう少しいい値がつくのではと期待していたのですが。。。 購入金額の何十分の一という金額しかつきませんでしたが大半が5年以上前に購入したものなのでしょうがないかな。中には15年以上前のものもありましたから(笑) しかし普段着としてバンバン穿きたおしたリーバイスの501と3万ぐらいしたまだ綺麗なインコテックスのパンツが同じ金額というのはガッカリしますね〜 これからは買ってあまり着ないな〜と思ったものは3年以内に手放した方が良さそうです。 本・DVDは本当に古いものばかりでこれは納得の結果。 昔は映画館に行くのが面倒だったのとオーディオに凝っていたのでDVDを毎月結構購入していました。 引っ越しの際かなり売っ払ったんですが、その時点で購入間もないものや気に入ってたのがそのまま残っていたのが再度観る機会もなく押し入れに入れっぱなしだったものを処分したんです。 古くはLDから始めた趣味でしたがこういうメディア系は次々と新しいフォーマットが出てくるのでよほど気に入った作品でない限りもう購入することはないでしょう。本当に無駄だ。 ロードバイクは本日自宅まで見積もりに来ていただきました。 最近は事故に遭ったりしてロードバイクをやめる人が増えてきているそうです。 パーツ単位で再販されるそうで、パーツとして判断するとTREK 2.3はフレームぐらいしか価値がないようです。でも完成車として\42,000を提示していただき、4万超えたら売っていいかと思っていたので即決。 ウェア関係はあまり販路がないようで個別の査定はなく、まとめて\3,000という評価でした。 ラファのものが殆どなのでオークションに出せばもう少し高く売れるんじゃないかと思うけど、手間をかける暇もないのでまとめてドナドナ。 これで部屋やクローゼットがだいぶスッキリ。 売却金額は結構高くついたアクアタイマーのOH料金に補てんします。 OHに出して2か月以上になりますがまだ返ってきません。この際春先まで返ってこなくていいかな(笑) |
<< 前記事(2017/01/01) | ブログのトップへ | 後記事(2017/01/08) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2017/01/01) | ブログのトップへ | 後記事(2017/01/08) >> |