前から一度見に行こうと思っていた出初式、大阪市のは平日で無理だったので神戸市のに行ってみました。 消防艇の海上放水シーンがお目当て。 一応式典も。 シャッタースピードが速くてローターがほぼ止まってしまった。いけてないな〜。 次からシャッタースピード落とそと思ったために以後のヘリ撮影はことごとく失敗することに・・・。 この後、消防艇を撮るために中突堤先端部分に移動。 総合訓練が始まる。 岸壁放水するエリアはわらわら人があふれてますがコチラは数人程度。 海上放水も始まる。大阪市みたいに放水着色したらいいのにな〜 海保の巡視船、近くに来て欲しかったのに遠い。 ヘリは1/160秒で撮ろうとしたけれど殆どぶれて壊滅(^^;) ルミナス神戸2が停泊していなければ中突堤旅客ターミナルからもっといいアングルで撮れたかもしれませんね。 地震体験車「ゆれるん」。これは体験したかったけど見に行ったときには受付終了。 放水シーンとヘリを絡めてもっとちゃんと撮りたかったんだけどシャッター優先1/160秒で撮ると船とか背景は良くてもヘリが動きブレで失敗しまくりだったのがガッカリでした。航空祭とかでもヘリは撮ってましたが、そういやヘリと背景を意識して撮った事がなかったな。。。 帰りにお昼をどこで食べようかと探していたらにフラワーロードで怪しい喫茶店を発見(笑) オーナーさんはCanonファンなのでしょうね。フイルムMF一眼時代からの。昭和の香りが漂ってきそうです。 もちろんよう入りませんでした(^^;) |
<< 前記事(2015/01/09) | ブログのトップへ | 後記事(2015/01/12) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
地震体験車はぜひ一度。 |
にゃんた 2015/01/12 11:51 |
にゃんたさん |
T2000 2015/01/12 23:21 |
消防の出初式って見たことなかったな。 |
うらしまおばさん 2015/01/16 22:38 |
うらしまおばさん様 |
T2000 2015/01/19 21:45 |
<< 前記事(2015/01/09) | ブログのトップへ | 後記事(2015/01/12) >> |