昨日も仕事。歓送迎会をしてもらった。 今までの部署では自分ともう一人中核メンバーが異動となり、それぞれ立派な花束やプレゼントをもらったのだけど、家に帰ってからプレゼントを見てビックリ!予想外に高いものをいただいた。 みんなありがとう。 プレゼントを見る前に、お返しとして「塩けんぴ800gパック」を5つほどネットで注文していたんだけど、これじゃ全然つり合わないとすぐにキャンセル。 今朝もう一人の方とお返しどうする?と相談してみるとやはりプレゼントに驚いていたようでメンバー頭数分ハンカチでも買おうか・・・とのこと。 しかし、メンバー全員にとなると40名になるので、二人で相談の上、水車亭の「塩けんぴ1Kgパック」をメンバー頭数分を共同購入することにした。二人とも高知には縁のある人間なので。 40個+送料が4個口になるので2800円で34,280円。 二人で割って\17,140円。痛い出費だ。。。 まぁ塩けんぴは今までもお土産で大好評だったし1kgパックならインパクトも大きく喜んでもらえると思うのだけど。 ということでせっかくの天気だけど、疲れてもいるし予想外の出費で給料日まで地味に暮らさねばならない。 自宅の目の前にある公園の桜が七分咲きなのでここで写真でも撮るか。。。 望遠使えばどこで撮ってもたいして違い分からないし。 ワンパターンなのばかりですが。。。 近所ついでに揖保川にて野鳥撮影。 カンムリカイツブリ 偶然目の前に現れたエナガ。テントウムシも写ってますね。 キジ(遠くて背景がうるさかったのでトリミング) まだ日が暮れるまで時間があったので赤穂御崎の桜も偵察。 駐車場はいっぱい。着いたら曇りだす。。。東側は五〜七分咲きといったところでしょうか。 |
<< 前記事(2011/04/08) | ブログのトップへ | 後記事(2011/04/13) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2011/04/08) | ブログのトップへ | 後記事(2011/04/13) >> |