最初から南紀に行くつもりではなかったのだけど、どこいこうか?と考えたときに民宿大倉のおばちゃんの5月に一番マッコウがよく見られるという言葉を思い出し、15~16日の各午前便で南紀マリンに予約。宿は14日が大倉、15日が休暇村南紀勝浦、16日は国民宿舎白鯨に。
南紀マリンの発見情報では大マッコウの発見情報があり、今回は期待出来ます。
15日は天気も上々。6時出港。
今回も米川船長の恵亮丸。写真はもう一隻出港する信正丸。
この日も船首に陣取りましたが、途中で船酔いしてしまいフラフラ。
念願のマッコウに遭遇出来た頃には船尾付近でゲロゲロでした(^^;)
そんななか、なんとか頑張って撮った写真がこれ。
帰港後、米川船長に「今日見られたから明日はどうする?」と聞かれ、一旦はキャンセルしたのですが、船酔いで満足に写真が撮れなかったのでやはり予定通り明日も乗船させていただくことにしました。
この後那智大社に立ち寄った後、疲れを癒やすために早々に本日の宿である休暇村南紀勝浦へ。
この記事へのコメント